ロックむじーくについて先生の受け売り


ロックってのは、『反』なんですね。だから、カラオケ行って歌歌うでしょ?別に家の中でもいいけど。それで、歌詞の中のことばに、反対の意味があるものがあれば、その反対の意味のことばに替え歌するんですね。わろて舞いますよ。だいたいで言うと、そんな感じ。のやーつ。らしいよ。チョコプラね。いや、ロバート秋山や、って。どこにチョコプラがあったよ。あやまってこられてきてたとしてまうやろこんなもん。ね。かまいたちからのUFJとUSJ。ロックンロール要素あるね。アルネ・スロットはビートルズの里の謂れの団体のコーチなり〜。まぁ〜、へたやね。修行が足らんてね。いわれるよ。下手か、へたか村か。いわれるよ。パンク侍に。