オノマトペに乗らなかった音はどうなるの


オノマトペは、擬音語、擬態語、擬声語のこと。オノマトペメインで、やってみましたよね。試作を、いや詩作を、んっ?、思索?施策?

これ、詩ですよ

ハティートゥ

薇仮定の塗り壁風鬼太郎

フォブジェクト

吏族讎暾、外陸遜、トゥーン、ミモレット、荀攸、妖怪、とぅむにゅぬむ、
トゥンクラトンユ、チョコジュノベーゼ、
チリンとんぉぬて、TOMATO、黒素すぴむすぱむれぅむ、あぁφファン掛十ノ進の娘娘がモーゼね悔い改めの
砂痴伝衣

ピゲ鍵ろトルヨムのや、ジリジリ、ツルリ、シャヌメ、磔庸、
ショロロ

庸礫、ホロロ、
ラトナホー

外c呉テー、プァふ肉麦タ、ヌメツオメ、ラモニノメノヤ、コシだょ、
シクミタヌヨ

スベノミウム、ザラメ、ユテトム、


ぶりでいふょわひおこよににと

ヤツゥーメュカンブルキニヌリッ

………ちょっと、単純すぎたかなぁ、構成が。ダメだねぇ。自己卑下。
うーん。

だがしかし、途中、ツボったので、ある意味自信作ですね。自身作?自新作?ジシンサク?

なにそれ。こわい。